fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

ご質問その2『台北いくんですが、お店でも食べ物でも観光地でもいいんで、ここ良かったよー!的な場所』

週間を目指して更新する
と表明して早2週間
この感じだと大体金曜更新の形になりそうですね

皆様こんばんわ
とか言いながら今週金曜日には予定が入りそうなので
ちょっと早めに更新している羊飼われでございます

でも出来る事ならば
もう少し更新したいですねえ

一週間に2回以上とかやれるところまでやってみましょうかね

さてはて

今回は前回の記事に引き続き台湾について
コメントよりのご質問
『台北いくんですが、お店でも食べ物でも観光地でもいいんで、
ここ良かったよー!的な場所あれば教えてください』

と言う
お名前ケロさんからのご質問にお答えします

実は正直な話
台北に滞在していたときに調度台風が直撃してしまい
宿内にカンズメになってしまい
結局宿に中で多国籍な連中とカードをやり
負けたやつがずぶぬれになってビールを買ってくると言う
非常に高尚な遊びをしていたり
P9130463.jpg

その際負けた黒人のナイズガイが
彼が笑いながら
「あーやっぱ黒人は皆の奴隷かー」と
まさにブラックジョークを言い日本人勢が絶句する中
ヨーロピアン連中が爆笑すると言う
民族の笑いの差を感じたり
P9070445.jpg
<<申し訳ないが日本人の感性じゃ笑えねえ>>

と言う事ばっかりしていたため
そんなにちゃんと台北市内を見て回った訳ではないのですが
その中で台北のオススメと言いますと

まずやっぱり前回の記事でも書いた『夜市』
台北 ジュンタイ 屋台群
の大きな集合体である

『士林夜市』

なんでも最近リニューアルしたとからしいのですが
まー胃袋がいくつあっても足りない場所です
その上アジアンな雑踏と屋台の陰影が
いい感じに異国情緒があって
『ああ、アジアにいるなあ』と感じれるスポット言えます
台北 ジュンタイ 食堂
<<本当に何を食べても美味しい>>

美味しいと言えば
ガイドブックには必ず書いてある
小龍包
ひ 台北 飯 G
はベタですがまー美味しいです

あと個人的にはこれからの暑い時期に
その辺の路上で売っている『豆花』
ひ 台北 飯 花豆 
<<お豆腐に蜜と氷とピーナッツ>>
がつるっと甘くて冷たくていい感じでした

あとはもうその辺のお店をしらみつぶしに入ってみたり
台北 食事 激ウマ
<<たしか牛肉麺 なんでも無い店でしたが絶品>>
ひ 台湾 飯 F
<<ワンタンメンと甘辛豚肉ぶっ掛け飯(名前失念)旨し>>

朝食の時間におかゆや饅頭等のお店で
お好みのものを見つけるのも楽しいかと思います
ひつじ ジュンタイ 饅頭屋
<<おかゆは徹夜で飲み明かした胃にもやさしいです>>


あと少し台北から郊外になってしまいますが
『淡水』
と言う場所も結構おススメ
ひ 台北 淡水A
<<落ち着いた雰囲気の海辺>>
確か台北駅からメトロで小一時間だったと思いますが
海岸沿いのきれいな街でして
ひ 台北 淡水B
<<木陰を作る木が南国ですな>>

しかも中華風の商店街のようなものがあったかと思えば
台北 淡水I
<<確かお盆だったのでそこかしこで火が焚かれてます>>
中華寺院もあり
台北 淡水H
<<道教かもしれんです>>
そうかと思うと急にモダンな西洋建築物なんかがあり
ひ 台北 淡水C
<<教会だったような気がします ちがったかな?>>
中華と西洋のモザイク模様が
中々に楽しかった覚えがあります

とまあ僕が思い出し出しの
おススメスポットと言うとこの辺になるでしょうか

あと何かあったかなあ・・・

ぐ!頭が痛い!!
うぐぐぐぐっ・・・!




           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\  
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉       ←旅の虫
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`(⌒⌒゜⌒゜⌒゜⌒⌒゜⌒⌒⌒)
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛(;;;;;;;;;;;;;;;0;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;)
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'" ,,'(;;:;:;;;;)
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7 ,,,,,(;;:;:::;:)
 ヽ、_   ∠ ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ! |、(;;;::;:;:;:)
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.|(;;:::;:o) 
         |l / `ヽ/   (;;;::::;ノ      ノヽ  『西門』に行くのだーーー
         〉く   /   (o;;:;:゜;:⌒⌒⌒⌒⌒;;:::)
         |ヽ/  ,イ   _//''''''''''''''゛''''''''゛''''''''''゛'''''   \ 
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /     ヽ


西門 街内E



                         _
                           l:!
              __          l:!
               /Ⅵ∧            l:!            __
           ∨ヘⅥ∧          |.|             /  /≧ェ.ァ
               ∨i Ⅵ∧      ,ィ_亠- 、          / /ニ三三/
               Ⅵ Ⅵ∧      !,`弋,ゝく`ヽ,     i.ィ’三三三/   ここは台北の渋谷!
                  Ⅵ Ⅵ∧     /ノ  ヾ-、=、.!    ./三三三三/  若者文化の中心!
               Ⅵ Ⅵ∧  _,イ_,込、  `ー'.ヘ   ./三三三三/   
                 Ⅵ Ⅵ \    ,リ     __ト,.--<仁三三三/つまり!!
                    Ⅵ Ⅵ三>、 __,歹--、,.:´ _ヾ-、`ヾ.i三三/
                     .イ三三ニ三三ミ/    ',ィ ´  ヾ-: :. マ三/
               /ヘiⅣ仍Ⅵ lil三,'     マ,    Ⅵ寸ニ/
                l  ヘ;! .ゞイ「i三/ _`ー=  マ     マi三/
                  `'< | __  iⅣ/:::`ー、\  `ー=イl : .:Ⅳ
                 !´:::::::`ヾ/ .\::::::::::マ:.\  `! |:_:_:ム
    _              /::::::::::::::/ .\_.二二__イ`:..、 iノ::::::::::!.     _
    .|.| _           /::::::::::::::// i: : :/: : /:::::`ヽ/マ:::::::::::|   r、!!
    .|,|//,n._        /::::::::::::::/ .| ヾ;_〈_: : ,rマ:O:/  .マ::::::::ヘ_ソ: : !
     マ .` .K_ _ ィ ´:::::::::::::::/  !,.イ ̄ ̄マ::|_!/    .マ:::::::(:_:_:`ヾ:!
     \ ソ::⊂ニ二二二ニ⊃:::/   } __|_:_;_ : :∧!リ      r込;_::_:_:三,リ
      `'rー────‐一仏  ,匕!   >、ilⅣ         `ー――イ
          `ー─────一’  } .|   .リ !_/!
                      /_ノ--、,イ、  !.|_
                 , ィ  `マ! ィヽ、∨/ `ヽ
                /_     `マ   .Y   .ヘ
               /   `ヽ   rマ、   i i    ヘ
                 /     i___   ヘ  /`ー   .ヘ
                  /     //|   ,ィ-く       .ヘ



西門 街内F

.      \ \
.      \ \
         \ >‐<¨¨¨`''´>::::::.....
.          〈 _,> >‐=ミ,く_:::::__::::::::.....                  ,-.、
            〈く_  ,厶,,__ノノア´ `:::::::::::::....                 |i i \
         /厶----J{__\ [二ア ::::::/\....................     || |  \
           厶r‐… ァッィ¬ァ¬ァ~‐-=ァ'   \...:::::::::::::::...._/|||   ヽ, 
             Vゥr_L」,}_,(ノ}'^'く    }ノ广ア¨¨`___ア ア(.   ||∧      ;',:,『ホットパンツ』のおねいさん見放題!
.             ryv‐ァv‐iゥー }〉     〈/⌒゚¨¨゚´ / / ∧   ||/\   |',',',.,
.            ,r:f^^^厶〉〉´ /} ∧   〉    _, ′/   /〉  \   ヽ、  ',',',',', 
           /{∧/   _/_//: : \.└─く/  〈   /((_,ノ>  i  | `丶',',',',', 、
          Ⅵ      / ̄/: : : : : :`>─:  /\\___` ̄{  l   |    }',',',',', \__ 
            /^!   /  `'<;_: : : : : : : ,' : : :| /: : : : : : : : : . __ \__! | \/',',',',',','ヽ\\
.           / :|  ′     }/^>‐-、: :.{: : : :{,'/ ̄ ̄ ̄ ̄     |/|   |',',',',',','  }   く.
          /  |/     (! く,_  「\}: : : :「   _, -‐==ニア   l_|   |',',',',','  ;.ノ  \
          `¨¨´      j|   { j/ヘ : : |   /( /⌒ニ二} 厶,     |',',',',',   |'{ 
                   _,ノヘ  }     \{.  / 乂  Y}(    ∠⌒>、   |',',',',',\_{ }
     「 ̄ ̄ ̄ ̄}`ー─=ニ二厶. {   /\___/ //⌒))ハ〉}   7/   \.|',',',',',  ',{/\ 
     |i        {    ,. -‐  \}  (\,__二,,_ く,_〉',',',',','__ノ/}/´    / ̄,',',',',',',',\)   , /
     ||       、  /        \_く⌒'ーく',',',',',',',','/      /   ',',',',',',','\_ヽ V
     |L、      \ 厶,       込,__ヘニ==‐-',',',',',',',',r'⌒'ー--‐'⌒^>ァx   ',',',',','   \_厶
.      \\        ||  ∨〉   \≧=-,ニ==‐-‐,',',',',',      . .//ア  ',',','  ,. . : '´
.      \}i     ||   \_    ヽ//^!,',',',',',',',',',',',',',',、       , ;-‐勹彡  ','/ 
.        ||    厂\,_   \     }_}',',',',',',',',',',',',',',',',',',\  . . ; ; ;ー厂_,, -‐'
.        |}     /    }i,   /   丿}',',',',',',',',',/⌒'ニ==‐`''ー==ニ二ア
         \,_/     }i,  /   .个ム=---‐彡)ヘ              /
           `ー─-=ニ彡'^Y~‐  }/  __/    〉         \/          _,.
               八  ¦   /{__ア¨´   _;:}   ̄\__     _______,,. ==-‐
.               //>、 └~'    {  _,//   ,  _ア^_,.  -‐=ニ二¨¨´ // \}
            /  ⌒  \       ヽ ノ/   /)  ,>'′      \_,//  /
            /                /  \_,/ /  /              ⌒ヽ「




           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i | ブラボーーーー!!!
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | |  ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //   ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \  \_/ \\  \
         | |  /    | /       \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|          //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄ /     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /      ヽ




・・・はっ!!
僕はいったい何を・・・

この所ブログを書いていると
記憶が飛ぶのはなんでなのでしょうねえ

まあともあれ
こんな感じの台北おススメポイントでございましたが
この情報が
これから台北に行かれる方の
お役に立てたのでしたら
これ以上の嬉しさはありません

どうかケロさんの台北訪問が
よき思い出になることをお祈りさせて頂きます

さて
こんな感じで
これからはこのブログを更新していくので
是非皆さんご質問をぶつけて頂けると嬉しいです

と言うか質問がないと
お話のネタがなくなってしまいますので
どうぞよろしくおねがいしますー


ではまた

_______________________以下コメントお返事 ______________________

>>トムさん
質問がある限り
ネタは尽きないかと思うので
がんばって続けて行きたい所存です

>>ダンボーの手下さん
ってかあなたは
『ダンボーと』のダンボーさんじゃないですかw
旅は順調なようで何よりです
しかし確かに
僕もいつかまたケリィレズナーの様に
戻ってしまうような気がしますねw

>>watanさん
ブロガーとして戻ってきたぜ!(キリッ
何度かコメント頂いてましたよね?
お名前覚えております

沖縄料理いいですねえ
これからの暑い時期はたまらんです

>>えんぺらさん
ただいまっ(ぶりっこポーズ
お名前覚えてます
何か前の読者の方がまた見てくださるってのは
嬉しい気持ちになります
がんばって更新出来たらいいなあw


>>通りすがり(2年前に書き込んだ者です)
覚えてます覚えてます!
タイ行かれたのですねー
取りあえずご無事に帰国何よりです
僕もあの熱気が忘れられないので
またこんなことをはじめてしまったのかもですねw

スポンサーサイト



テーマ:旅の情報・準備 - ジャンル:旅行

  1. 2013/05/22(水) 21:50:39|
  2. 海外相談の羊飼われ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード