fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

冷たい雨なセルビアでちょい引きこもりでお勉強

気がつくとINセルビアして1週間
思いのほかベオグラードのお宿の居心地が良いもんで
なんだかのんびりとしてしまっている気がしますね

いや今まで散々ブルガリアでものんびりとしていたのですが
やっぱり新たな国に入るってのは
少々気合が必要だったりするのですよ
(言い訳)

読者の皆様ドブラ・ヴェーチェ(セルビア語でこんばんわ)
ここセルビアはタバコが1パケで1ユーロちょっとなもんで
この国を出る際にはカートン単位で買いだめをして置こうと
そんな事を心に誓っていたり知る下僕でございます

さてはて
ここベオグラードに到着して結構な時間が経つわけなのですが
実際好き好んでのんびりしていた訳でもありませんでして
この地に降り立ってほぼ半分以上の日が
ものすごく冷たい雨が降り続く日常な訳でございまして
しょうがないから宿から出る事も出来ずに
宿近くのスーパーと市場と宿を往復するような
そんな日常を送っていた私下僕

まあおかげさまで
自炊生活も堂に入ってきまして
新メニューの
ポークステーキのマッシュルームソース
完成間近まで試作品を作ってみたり
毎日おミカン様を買い続けていたら
完全に顔見知りになりブドウをおまけしてくれる
やさしいおばちゃんと懇意になったりしているのですがね

ただ流石にそれだけじゃ時間がつぶしきれないので
ここ『旧ユーゴ圏』と『ユーゴ内乱』の事を
ネットの記事やらウィキ様で調べて見たりしている訳なのですが……


正直分からねぇ……


いや下僕もバカですが馬鹿ではないので
それらの資料に書いてある言葉の意味は分かるのですよ?

ただあれなんですよ
ボスと共にNATOの空爆跡を見てみたり
記事の事実なんかを見た上ででも
普通に西洋で平和で先進国っぽい街中の雰囲気と
それらの事実が脳内で乖離するんですよねー

多分近代の日本人である下僕にとって
『民族の対立』とか『戦争』と言うのは
恐らく『ファンタジー』の領域な概念なんでしょうね

いや勘違いしないで頂きたいですが
あの悲劇がファンタジーであるなんては
下僕は口が裂けても言えませんし
またそんな事も
毛の先ほども思ってないのですよ?

しかしながら事実として
たかだか20年そこそこ前という
ちょっとした最近の話であるはずなのに
全然現実感を感じる事が出来ないんです

なんと言うか『事実』として自分の中に
上手く落とし込めないと言いますか……

まあ単なる流れ者である旅人に
「なるほど!分かったよ!(キリッ」なんて言われたら
でこの旧ユーゴ圏に住んでいる人は
それはそれ頭に来るとは思いますけどね

多分こんな問題は世界中にあるんでしょうねえ

んでこんな問題ってのは
第三者が口出しはしてはいけない領域かと
そんな事を思ってしまいましたよ

この旅を続けて2年以上になり
最近ではそんなに目新しい発見は無かったのですが
この旧ユーゴ圏に来て良かったかもしれないと
そんな事を考えながら
宿でフリーのラキア(中欧の地酒 度数40度以上)を舐め続け
真面目に『二日』酔いで頭痛が痛い
そんな下僕でございました

さーて10月も最終日だ
出発前に色々しなきゃなー

<<本日の写真>>
PA281148.jpg
こちらが毎日のようにおミカン様を買いに行ってる青果市場

PA231120.jpg
ちなみに手前にある『大根』っぽいのは大根です
名前も『ダァコン』と言います
恐らく日本から来たのかなと思います
多分ですが

PA281154.jpg
こちらは焼き栗の屋台のお兄さん
栗は普通に栗です
美味いです

PA281153.jpg
市内の目抜き通りは普通に先進国っぽく
『内乱』=『貧困』と言う下僕の貧弱なイメージを
綺麗にぶち壊してくれるもんで
余計に脳内でイメージの乖離がおきたりします

PA281149.jpg
また街のちびっ子達も可愛らしく

PA231081.jpg
元気で明るく

PA231105.jpg
ただそんな公園にも
こんなモニュメントもあったりするもんで
なんだか混乱してしまいます

PA231117.jpg
取りあえずこのまま平和でいて欲しいなあなんて
そんな事を珍しく真面目に思ったりしてしまいましたよ


_______________________以下下僕よりコメントお返事 ______________________

>>しんべぇさん
お楽しみ頂けた様で何よりでございます(五体投地)
実はその件でニュースがあったりしますw

>>yukaさん
無事帰国おめでとうございます!!
また世界のどこかでお会いした際には
トリスキを作りますよー







_______________________以下下僕よりちょっとしたお知らせ ______________________

先週試験放送してみました
下僕のニコニコ生放送なのですが
この度可能であれば週間でやってみようと言う話しになりました

基本的に
金曜or土曜日の24時より
1時間程度の放送を定期的やってみようかと思います

視聴にはまず『ニコニコ動画のアカウント』を取得した上で
こちらのコミュニテイに入って頂く必要があります

お手間だとは思いますが
それなりに楽しい放送をするつもりではいますので
ご視聴頂けると嬉しいです


なお次の放送は
本日30日の24時ごろを予定してます
お暇でお時間がありましたら
よろしくお願いしたい
ひつじのボスの下僕でございました

スポンサーサイト



テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2010/10/30(土) 09:19:08|
  2. ベオグラードの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード