えーどうも下僕です
前回のボスレポートの文末で
不穏な事を書いていましたが
本当に洒落にならない事態が発生しまして
心が
へんにょりと曲がっております
何が起きたか端的に報告しますと
この旅で2年以上使っていた下僕の相棒である
ノートパソコン通称『牧柵』君が……
溺れ死にさせられました下手人は不明です
状況説明しますと
共有スペースで牧柵君といじっておりました時に
『晩御飯だよー』と宿の方に呼ばれたんですね
その時にちょうど写真のアップをしていたので
まあ短時間なら大丈夫だろうと
ちょっとそのスペースに牧柵君を置き去りにして
宿内の食堂でご飯を食べていたのです
んで食後になりまして
共有スペースに戻りましたら
何でか電源が落ちていたのですね
何で電源が?と触ってみますと
本体より滴るお水...
そしてその横にには
なぜか キャップの開いたままになっている
誰かの水のペットボトル...
あわてて電池と電源コードを引き抜き
その後奇跡を信じて2日ほど扇風機の前で乾燥させ
さらには基盤を出してエタノールで掃除もしてみたのですが
牧冊君!完全に沈黙!!
内蔵マザボの死亡を確認!!
とかなり笑えない状況になってしまいました
本当ならいろいろな予定があったのですが
取り敢えずソフィアに戻り
色々新調せねばならないかもしれませぬ...
まあ保険の携行品破損保険で
80%位はお金は出るはずですし
多分HDDは生きてると思われるので
最悪の事態は回避出来ると思うのですが
ともあれ
しばらくの間更新が少なくなるかもしれませんが
ご勘弁頂けたら嬉しい下僕でした
え?犯人ですか?
最終的に判明する訳もないですし
見つけてもパソコンが治る訳もないので
不明のままこの事件は御蔵入りですよ?
まあ見つけて殴ったらパソコンが治るのなら
地の果てまで探して殴りにいきますけどねーー
あはははははははは
取り敢えず
どこかにいるであろう犯人は
神の鉄槌が落ちると良いと思います
心の底から
思います
うぎいいいいいいいいいいいいいいい.....
ふぁーーーーーーっく!!
<<本日の写真>>
お休み中
_______________________以下下僕よりコメントお返事 ______________________
>>pekoruさん
世界には本当に色々な物があるものです
色々な事も起こるもんです
>>チウネスギハラさん
つまりはそんな訳です
あとボスはお風呂嫌いですねww
>>旅準備中さん
残念ながらほぼ確定で牧冊君はおなくなりになりました...
あと台湾の宿は動画の宿以外に知りませぬw
>>くろさん
行きたかったんですけどねえ...
こんなことさえなければ....
スポンサーサイト
テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行
- 2010/09/28(火) 05:36:25|
- ヴェリコ・タルノヴォの下僕
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9