fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

ワッペンサンプル完成

ここ最近カトマンズはタメル地区は
夜の八時以降に
停電する事が多いのですが
一昨日は新月
ネット屋から宿までの道が
自分の手すら見えないほどの
暗闇に包まれておりました

こんばんわ
夜目が利くようになりそうな下僕です

これで首都だというのですから
凄い話でありますね

さてはて
前回ボスが書いていた
ワッペンの続報なのですが
まず写真を見ていただきたい

P1282910.jpg

P1292913.jpg

どっちが50ルピーのワッペンで
どっちが300ルピーのワッペンか
お分かりになるでしょうか?


正解は
上が50ルピーで
下が300ルピーの代物です

流石に300ルピーの方は
六倍価格と言う事もあり
クォリティは高いのですが
それでもやっぱり
六倍は高いと言う事で
50ルピーの代物を片手に
更なる値段交渉をしました

んで結果
30枚作る代わりに
一枚150ルピーにまで
まける事に成功しました

わーパチパチ

この後このワッペンは
私下僕の帽子に着けたり
バックパックに縫い付けたり
他の旅人の方に
売りつけるか差し上げるかして
宣伝活動をしていただく所存であります

ただこれから3ヶ月以上
旅をされる
綺麗な女性の方には
無料で差し上げますけどね

さあ明後日は動画の締切り
停電が無ければ夜中に作業できるのですが
本日はどうなるか
分からない下僕でありました

ではまた

P1282908.jpg

インドの車メーカー
『TATA』の水汲みトラック
このレトロなフォルム
下僕の心は奪われましたよ




_________________________以下コメントお返事__________________________
あ、コメント書けるんや?
オレたまたま1話見掛けてそれ以来ファン。
面白いわぁ。旅と身体に気をつけてエンドまで
頑張ってな。応援してんで。

やっぱ世界を旅するのは羨ましいし、
海外旅行の面白さはわかってっから
オレも行きたいと思うよ。

更新すごく待ち遠しいので
色々イベントあったらUPして行って下さいな!

>>
ファンと言って頂き恐悦至極です
今はネットが割りと簡単に繋げるので
頑張って更新していく所存であります


スポンサーサイト



テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2009/01/30(金) 02:08:21|
  2. ベナレスの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード