fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

西洋的盆踊りで宿無しで車中泊

先日2ちゃんにで立てたスレッドが
こちらこちらにまとめて頂いたようで
帰ソフィアした瞬間に
色々と目を疑う事になっておりました

つか2日でブログのカウンターが6万も回っている現状に
正直対応が出来ない気がしてしまいます

皆様ドーバル・ヴェチェル
ともあれ新規のお客様にも
お楽しみ頂けるのならば
こんなにうれしい事はない下僕でございます

と言うかアレですね
カウンターを回して頂いてる皆様から
10円ずつでも貰えたのなら
旅の資金を考えなくても良いのになあ……と
そんな詮の無い事まで妄想してしまいますね

日本は早急にネットにおける
小額決算の仕組みを作るべきだと思います

具体的にはQRコードと携帯を使えば
なんとなくいける気がするんですが!
いかがですかドコモさん!?

特許料は今なら10%据え置きでOK!!

さてはて妄言(目がマジ)はこの辺にしまして本日の話
ここブルガリアで出会ったKさんのメールにて
お勧めスポットとして書いてあった中に一文

・おとぎの国の村 コプリフシティツァ村
http://eng.koprivshtitza.com/
8月6日~8月8日まで5年に一度の大きな国際フォークロア祭りが開かれます


フォークロア……

日本語に直すとおとぎ話とか都市伝説……

不肖私下僕
そういった妖怪やら妖精やら何やらの
柳田国男的と言いますか
小泉八雲的と言いますか
ラフカディオ・ハーン的と言いますか
水木しげる的と言いますか
そういった妖かし的なものが
大好物でございまして
(だけどスピリチャルとかは嫌い)
(ついでに信仰心のかけらもなし)
(つまり女神転生が好きなのです)
(超余談ですが『妖魔夜行』の世界観とルールって良く出来てるよね)
(誰がわかるそんなニッチな作品とゲーム)

一昨日この巣食った宿を一時的に離れ
一路そのコプリシティッツアに向かおうと決意
んで宿のスタッフに行き方を聞いてみますと
ここから3時間ほどバスに乗ればダイレクトで行くことが出来るとの事
3時間とは結構近いなーと思いながら
ここで心配になるのは宿の事

実はこの西洋圏と言うのは
宿の予約をしないとその土地で宿無しになる可能性があると言う
アジア圏から行き当たりばったりな旅をしてきた身としては
少々面倒な場所なんですよね

んで
宿のにーちゃんに
「明日コプリフシティツァに行くんだけど宿とか大丈夫かな?」と聞きますと
「うーん宿は一杯あるはずだから大丈夫だと思うよ」との事
「明日お祭りなんだけど本当に大丈夫?」と聞きますと
「多分大丈夫と思うよー」となんとも心強いお言葉

さてそんな訳で出発
元々そんなに都会って感じでもないソフィアを出て一時間もすると
もうそこは広大な草原&畑

特に一面のひまわり畑なんかが窓から見えた時は
脳内にマザー3の音楽が流れてきてしまい
妙に感動してしまいました

そしてバスは山間の川減りの道を進んで行き
気がつくとそこはうっそうとした山の中
『あーこれなら何か(妖怪的な何かが)出るかもねー』と呑気に構えていたのですよ

その時までは

さてはてそうこうしている内に
おとぎの国の村『コプリフシティツァ』に到着

村は今日の夜が最後の夜と言う事で
道には屋台が溢れ
民族衣装を着た皆々様が道を歩き
町並みも中世の時代そのものと言うか
全体的に牧歌的な匂いを放ち
非常に素敵な雰囲気に包まれていました

本当であればこのまま祭りの中心に飛び込み
この空気を堪能したかったのですが
旅の伝道師であるの藤村D(@どうでしょう)の言葉
『飯より宿』の格言の元
先ずは宿探しとしゃれこんだのですが……

宿が空いてねえ!!

安宿に空き部屋が無いのレベルではなく!

全ての宿に空きがねえ!!

( ゚д゚)……

( ゚д゚ ) ドウシヨウ


確か10件目くらいの宿でしたかねー
『今日の祭りは国際的なお祭りなんだから1年前から今日はどこの宿も埋まってるわよ』と
そんな絶望的なことを言われたのは

取り合えずこんな山間の村です
近くに宿泊施設的なものがあるわけも無く
現在時刻は夜の7時(2時間近く宿探しで彷徨った)
バスの最終が確か8時
そして目の前に広がる
異国情緒満点のお祭りの風景……
すげー楽しそう……
超帰りたくねえ……

この時下僕脳内の
ジョースター卿がこんな事を仰いました


       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに下僕?宿が取れなくて祭りに参加できそうも無い?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  下僕よ それは無理矢理泊まろうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「宿なんか無くてもいいじゃないか」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ


なるほど流石ジョースター卿
つまりあれですね
寝ないでオールで祭りに参加すれば
こんな問題一気に解決な訳ですものね!!

覚 悟 完 了 !!
当方に迎撃の準備あり!!

(漫画が違います)

そんな訳で吹っ切れた下僕
先ずは屋台で売っていたソーセージとポテトフライを
生サーバーからのビールで流し込み景気をつけて
意気揚々と祭りに突貫いたしました

いやーしかしあれですねえ
やっぱり国際的な祭りとは言えども
日本人が個人で歩いているってのは
結構珍しいようでございまして
まー皆々様
酒やら何やらを勧められる事勧められる事
あっち歩けばビールを勧められ
こっち歩けばワインを勧められ
そっち歩けばチーズを勧められ
どっち歩けば踊りを勧められ
非常にいい気分で祭りを堪能させて頂きました

んで
民族衣装の美しい皆々様を写真に収めながら
ふらふらと祭り会場を歩いていたら
「こっち来て飲めよー!」と言う英語のお誘い
(ちなみに今までは言葉がほぼ通じずジェスチャーでした)
もうこの辺まで来ると
ある種の覚悟が出来ておりまして
『毒を食うなら皿までも』的な意識で
その露天商のおっちゃんの宴に参加しました
さてそのまま勧められるままに
ビールやら何やらを頂きながらお話をしておりましたら
おっちゃんから「おまえ宿どこよ?」と言う質問
下僕が「今日は宿がどこもいっぱいだからオールナイトですよ」と答えますと
おっちゃんの口より
「じゃあ良かったら俺の車に泊まるか?」

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N ←下僕 注:こんなに可愛くは無い
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

私下僕
このブルガリアの地にて
二度目の神に遭遇しました

(一人目はKさん

そんな訳でベースキャンプが出来た事で
更に祭りを心の底から楽しむ事が出来た私下僕

お祭りの詳細については後日ボスが写真大目で語ると思うので
詳しくは語りませんが
本当にすばらしい夜でした

まさに夢の中に居たような
そんな一夜でございましたよ

いやー本当に楽しかった……

おっちゃん!
この場を貸りて!
本当にありがとう!!

あのクルマの荷台は
どんな三ツ星ホテルより素晴らしかったです

最後にお礼を渡す際に
受け取ってくれなかったら
本当にどうしようかと思ったけど
はにかみながら「じゃあビール代って事で」
受け取ってくれてありがとう

貴方が居てくれなければ
あんなに素晴らしい夜はありませんでしたよ

さてその日も宿がいっぱいだったので
ソフィアに戻ってきましたが
もう少しこの国を見てみようかなー
とそんな事を思っている下僕なのでしたよ

あと宿のにーちゃん
恨み言を言う気はさらさらねーですが
『あれ?何で今日帰ってきてるの?』は
ねーと思うのですがどうだい?


<<本日の写真>>
さてそんな訳で
フォークローアーフェスティバル
IMG_0054.jpg
民族衣装の異国情緒がたまらないです

そしてこれが覚悟を決めた後の一式
IMG_0055.jpg
テンション的なものあるのでしょうが
とても美味でございました

そしてこちらがブルガリアの現人神第二号
アンティーク(と言う名のガラクタ)売りのおっちゃん
IMG_0059.jpg
そういえば下僕が居る間
数えるくらいしか物が売れてなかったですが
大丈夫だったのでしょうかね

そしてベースキャンプが出来たおかげで
IMG_0069.jpg
心の底から楽しめた
IMG_0153.jpg
このお祭り
ちなみに後も色々な方にしこたま飲まされまして
IMG_0191.jpg
朝日を迎えた後こちらの川のほとりで
二日酔いやら何やらと戦う羽目になったのは
まあご愛嬌って事で一つお願いします


_______________________以下下僕よりコメントお返事 _______________________

>>雪菜(リュエさん
インドを越えたおかげか非常に体は丈夫なもんで
目下財布中身が非常に問題でございますねw

>>hokurakusimonさん
動画&ブログお楽しみ頂けている様でうれしい限りです
深夜特急のルートですが
現在パキ→イランルートが危険で危ない感じなもで
正直難しいと言わざるを得ないですね
~スタンの中央アジアを抜ける手を使えば
いけない事も無いようですが……
あと今のところイギリスに行く予定は無いですねー

>>abcさん
来月あたりは実はイタリア予定だったりするので
結構マジでお会いできるかもしれませんねw
連絡待ってますw

>>yukaさん
トルコではお世話になりました
ひき逃げかすり傷ですんだから笑い話になるんですよねー
まじでメメント・モリですわーw

>>kkkkさん
おおすごい!お医者様の卵様なのですねー
写真はご質問の通り一言断れば7割くらいの人が写真を取らせてくれるかと思います
ダメと言われたら諦めましょうw
ともあれトルコ楽しんできてくださいねー
また質問がありましたらメールなりコメントなり下さいね

>> エニグマさん
受験生!!
こんなもん見ないで受験勉強しなさい!!w
さてはて
高校時代から海外に関心のあるエニグマさんは
良いか悪いかは知りませんが
こちら側への才能がある方をお見受けしますw

ので!
取り合えずは受験頑張って!!
合格したらいくらでも相談に乗りますので
異国よりエニグマさんの受験の成功をお祈りしております

フレーフレーエ!ニ!グ!マ!!

>> mkvさん
サラエボには魔女がいるのですか……恐ろしい話ですw
今この国でもぱっと見魔女っぽいのがいっぱいですが
もっと恐ろしいものだったのでしょうねえ
ご無事で何よりですw

>>toriさん
今までは一度もありませんでしたが
今回が初めて野宿を覚悟しましたねw

>>歩鳥さん
貴方も高校生ですかw
こんなサイト見ないで青春しなさい!!
下僕の年くらいになると
『ああ高校時代の青春思い出50万まで出すから脳にインストールできねえかな』とか
そんな虚しい事考えたりするんだから!!w

あとイタリアは通りますねー
と言うか残りの旅のハイライトの一つがイタリアです
楽しみにしてますよーイタリアw
良い情報ありがとうございました!

>>ぽおうさん
これから旅に出られると言うのは
そんなブログを書いている身として
本当にうれしいですね
参考になるか分かりませんが
お役に立てるのであれば光栄です
何か具体的な質問等ありましたら
メールなりコメなり下さいねー

>>インドで確か今年に入ってからテロありましたよね?(うろ覚え)
>>そういうのは大丈夫なんですか・・・?
テロ的な危険の有無の話でしょうか?
であれば『危険な場所にいる』かつ『よっぽど運が悪い』事が無い限りは
殆ど大丈夫であると下僕は思ってます
と言うか旅人の噂でテロに巻き込まれたなんてのは
殆ど聞かないのが実情です
が絶対安全という訳でもないですし
私の一個人的意見として
考えてくれるとありがたいです

>> 直海さん
お楽しみいただけたようで何よりです
更新頻度上がると良いですね(人事w

いやボス
上げますので怒らないでーー

>>てってけさん
15歳!!ってあれですか中学生ですか!!
上にも書きましたがこんなブログ見ないで青春しなさい!!ww

しかし帰国子女さんなのですねー
間違いなく下僕より外国語が出来るのでしょうね……
正直羨ましいったらないです
とダブルスコア的な年の差の方に嫉妬するものみっともないですねw
さて
海外にいつか行きたいと
未来を見据えてた考えと行動は
非常に素晴らしいと思いますし
(と言うか下僕はそんなちゃんとしたビジョンなんか無かったですよ)
それはまったく否定する気もないですけども
取り合えず青春してほしいなあと
結構冗談でなく思います
下僕にはそんなに輝くような青春の思い出が無いので
必要以上にそう思うだけかもしれませんけどねw

あと
\(^o^)/←この顔文字は
『人生オワタ\(^o^)/』と使うものなので
励ます時に使うのは誤用かと思いますよ?w


>>ケトルさん
お楽しみいただけたようで…ってか一日かけたんですか!?
光栄やら申し訳ないやら……
とも会え今後もよろしくお願いしますねー

>>枝豆さん
いつか世界でお会いできたらうれしいですね
なお使っている銀行は新生銀行ですね

>>海猫さん
徹夜で見て頂けるとは何ともうれしいものですね
>今は円が強いから旅行には良い時期ですよね?
『円高で 喜ぶのは 旅人ばかり』
と言う旅人小唄が今あるくらいなので
今の時期海外に出られるのはかなりレートはよろしいでしょうねー

あと猫写真に需要ががあるのでしたら
近いうちに公開しませうw
スポンサーサイト



テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/10(火) 04:57:15|
  2. コプリフシティツァの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード