fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

プールな筋肉痛で次の町に向かう

7月も気が付けば中旬
日本ではそろそろ夏本番といった感じでしょうか?

皆様メルハヴァ
二年連続で海外で夏の季節を迎えているのですが
大体日本より早く
また暑い場所にいるもんで
一足早い夏を体感し
プールではしゃぎ過ぎて
全身筋肉痛で体がギシギシいっている
下僕でございます

ついでに
トルコはただ今スイカが旬です
美味いです

さてはて
本当であれば3日前後でこの町を出る予定だったのですが
この宿の神設備の誘惑に負けてしまい
結果6日も居てしまったのですが
今から更に南下して
地中海のとある町に向かいます

この町自体は大して目的地ではないのですが
そこから船に乗りますと
今はまだマイナーですがその内有名になりそうな
『とある洞窟』がございまして
それを見るための南下でございます

ヒントとしましては
同じもので世界的に有名なのはイタリアにあり
実は沖縄にもあるそうな洞窟です

それでは次の町
『カシュ』よりお会いしましょう

ではでは
<<本日の写真>>
P7130091.jpg
んな訳でこんな風景も今日で見納め

P7130086.jpg
ここまで白い丘だと脳が視覚情報として『スキー場』と認識するのです
暑いので違うという刺激もあり
ちょっと脳がバグってる感じがするのも中々に楽しいです

P7140115.jpg
このライトアップされた感じなんか
まるっきりスキー場のナイターな視覚情報ですね
ちがうのですが

P7096840.jpg
さあて少々名残惜しいですが
次の町に向かいますかボス


________________________以下筋肉痛の下僕よりコメントお返事________________________

>>ともしびさん
カッパドキアの時も思いましたが
自然すげえです

>>T2さん
石灰棚にはこんなビキニなおねいさんが一杯あるいてました
風景に感動しながら下僕の脳内は
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
になってた事は秘密です
スポンサーサイト



テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2010/07/14(水) 17:01:49|
  2. パムッカレの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりの新たな宿が神設備でテンションフルマックス

どう考えても長居しすぎたイスタンブールを出て
久しぶりに移動をしたのですが
バスのチケットを買ってみたり
宿の客引きをあしらったり等々の
旅人必須能力の低下が全く無く
ちょっと一安心しました

皆様メルハヴァ
本当にイスタンブール以外の話を書くのが
久しぶりすぎてヤバイ下僕でございます
やっぱり新しい場所に来ると
記事のネタがいくらでもあるものなのですねー

さてはて
そんな訳で先日イスタンブールのオトガル(バスターミナル)より
50トルコリラ(約3000円)の深夜バスで10時間ちょっと
(ちなみに使う予定のバス会社の切符が満席でして
危うくもう一日イスタンブールに滞在する危険があったのは秘密です)
白く美しい大石灰棚で有名な
『パムッカレ』に到着いたしました

んで
前の宿の情報ノートに載っていた
パムッカレのオススメ宿
『アルテミスヨークホテル』にチェックインしたのですが

設備が超スゲエ!!


シングルルーム!
中庭にあるプール!
大き目のジャグジー(と言う名の温水プール)!
サウナ!
フリーのWIFIネットワーク!
そして飲み放題のチャイ!
更に朝ごはんも付きましてそのお値段!!


ジャカジャン!


二日で25トルコリラ(約1500円)!!

本当なら一泊15トルコリラらしいのですが
今はどうもシーズンオフ

更に必殺『二日いるから負けてくれ』の発動効果によって
ありえない安さのこの価格

いやーびっくしりましたね

どれくらいびっくりしたかの指標としまして
今までの下僕が泊まってきた宿の基準で申しますと

自分の部屋内にエアコンとシャワーがあるの事で興奮して
更にトイレに紙とタオルが完備されていた場合は
のた打ち回るほど喜ぶような
そんな安宿生活を送ってきたと説明すれば
下僕の驚き&喜びが
分かって頂けるかと思います

いやー
宿でここまで興奮したのは久しぶりでございます

ぶっちゃけGWに母上が来トルコした際に
泊まったお高い宿よりも
この宿のサービスは良いような気がしますよ

そんな訳でチェックイン直後に
テンションがフルマックでなってしまい
( ゚∀゚)アヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!
プールに突貫したおかげで
深夜バスでの疲労が一気に来てしまい
電池が切れるように昼寝をしてしまったので
今日一日が終わってしまったのですが
まあそれも良かろうなのだと
そんなパムッカレ初日の
下僕でございましたよ

さーて明日は
白き温泉遺跡を堪能するぞーー


<<本日の写真>>
そんな訳でこの宿の神設備
P7086834.jpg
中庭に輝くプールに

ジャグジーという名の
P7086835.jpg
温水プール

どうも時間帯によって使用可能っぽい
P7086836.jpg
サウナ

そして超久々な
P7096839.jpg
シングルルームでございます
ちなみにこの部屋はインクルーズバス&トイレでクーラー付き
しかもベランダまであるんだぜ

さあ明日はあの白き大地を探索だ!!
P7096844.jpg


________________________以下下僕よりコメントお返事________________________

>>ぼささん
いや8月中旬までいたら
ビザ切れるし!!
最悪2日もバスに乗れば
EU圏ならどうにかなるだろうと
楽観してるんだけど大丈夫だよね?w

テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2010/07/09(金) 05:20:35|
  2. パムッカレの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード