fc2ブログ

南の方からノラヒツジ

このブログはノラヒツジとその下僕がのんべんだらりとバンコクでの生活を綴る、そんなブログです。前は大陸横断とかしてました。

梅雨並みスコールで行動不能

気が付けばもう7月
今年も半分が過ぎてしまいましたね
そういえば年明けを迎えたのがネパールで
半年経ってまだインドを抜けていないとは
まさか思いもしませんでした

こんばんわ
宿に居る何か正体不明の(一度も姿を見ていない)
蟲に多数刺され
ちょっと世紀末覇者の
胸の傷のように背中やら腹やら肩が
跡だらけになっている下僕にございます

俺の名前を言ってみろ

ひいぃいかゆいぃぃ


さてはて
ゴアについて早一週間
本当であれば
青空の下ヤシの木の木陰で
世界中の旅人で有名な
ビーチでビールでも飲みながら
のんびりとしてすごす予定だったのですが

いやはや
アラビア海のモンスーンを
少々甘く見てましたね

この一週間で青空を見た回数
実に1回のみ
他の日は基本うす曇りの上
日に何度も何度も
地面に叩きつけるような
スコールがザーサーと降っておりまして

まー本当に何も出来ない

幸いにも宿の正面に酒屋があり
近くにネット屋や飯屋はあるので
観光以外の事をして
時間を潰すことは出来るのですが

基本湿度も高く
更にはしょっちゅうスコールが降るため
気温が非常に涼しく
そこまでビールも美味しくないと来ています

うーん困った

青空の下で輝く
アラビア海のビーチで
美味しいビールを飲むためにも
どうか明日は晴れてくれと
思わずには居られない状況です

そこでふと疑問に思った事なのですが

『てるてる坊主』

って国外でも
効果あるんですかね?

下僕的には
『てるてる坊主』は日本土着の
何か神様的で妖怪的な
なんと言うかそんなもんだと思っているのですが
ここインドはアラビア海を前に
彼は効力を発揮できるのでしょうか?
なんとなく
インドの神様にいじめられたりしそうな
そんな気すらちょっとしてしまいますが……

『てるてる坊主』にインド出張が可能なのか
ちょっと試してみようかと思っている
下僕でございましたよ


<<今日の写真>>

P7050299.jpg
ここゴアの美味しい飯屋の方々

P7040270.jpg
ゴアはアラビア海沿いなため
日本人に嬉しい海産物も食べられます

P7040271.jpg
そんな訳でちょっと値段が張ったのですが
絶品であったタンドリーフィッシュ
本当に美味でお値段が一泊の宿代を超えていましたが
一辺の悔いすらないお味でございましたよ

スポンサーサイト



テーマ:ユーラシア横断 - ジャンル:旅行

  1. 2009/07/02(木) 01:57:02|
  2. ゴアの下僕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ノラヒツジ

Author:ノラヒツジ
ニコニコ動画に旅先から動画をアップしてます。
『大陸横断ひつじ旅』

質問感想叱咤もろもろ、ありましたらメール下さると嬉しいです
hitujikaware@hotmail.com
フォローミーとか言えばいいのでしょうか?
ツイッターはじめてみました


今までの移動遍歴。
沖縄→台湾→中国→香港→
中国→チベット→ネパール→インド→
タイ→インド→イエメン→エジプト⇒イラン
⇒トルコ→ブルガリア⇒セルビア⇒モンテネグロ
⇒クロアチア⇒イタリア⇒フランス(通過のみ)
⇒スペイン⇒モロッコ⇒スペイン
⇒ポルトガル⇒日本(帰国)⇒バンコク(再就職







<<ただ今の現在地>>>
タイランド バンコク


powered by TomiryuMap
ランキングに参加してみてます
もしよろしければ
↓をぽちっとやって頂けれると嬉しいです

FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

最近の記事

最近のコメント

Twitter

羊飼われ < > Reload

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード